「波巻きパーマとツイストスパイラルパーマ|人気の2大スタイル徹底解説」

2025.10.03

最近、男性の間でパーマスタイルがぐっと身近なものになってきました。これまで「パーマ=個性的でハードルが高い」と思われていた方も多いかもしれませんが、

今はナチュラルで扱いやすいデザインから、しっかり動きのある個性派まで幅広く選べるようになっています。最近お客様からのオーダーでも特に増えているのが「波巻きパーマ」と

「ツイストスパイラルパーマ」の二つです。今回はこの2種類のパーマについて、それぞれの魅力や特徴、どんな人におすすめなのかを詳しくご紹介します。


波巻きパーマの魅力

波巻きパーマは、今や定番化しつつあるメンズパーマの王道スタイル。大きな特徴は、髪全体に柔らかな動きをつけられる点です。強すぎないカールが波のように連なっているため、自然体で清潔感のある印象を作ることができます。「パーマは気になるけど派手すぎるのはちょっと…」という方にも挑戦しやすい仕上がりになるのが魅力です。

 

また、セットのしやすさも波巻きパーマの大きなポイント。朝のスタイリングで髪全体を軽く濡らしてからドライヤーで乾かし、仕上げにクリーム系やライトなワックスを揉み込むだけで、

動きのあるスタイルが簡単に完成します。ハードスプレーで固める必要がないので、ナチュラルな雰囲気をキープしながら過ごせるのも嬉しいところです。

ビジネスシーンにも馴染むため、社会人や清潔感を大切にしたい方にもおすすめです。前髪を軽く下ろしておけば落ち着いた印象になり、休日にはかきあげて動きを見せるなど、

シーンによって雰囲気を変えることも可能。パーマ初心者にとって最初の一歩として最も取り入れやすいスタイルの一つといえるでしょう。


ツイストスパイラルパーマの魅力

 

一方で、今最も注目を集めているのがツイストスパイラルパーマです。髪の毛束をねじりながら巻き込むことで、独特の立体感と強めの動きを生み出します。

波巻きに比べてメリハリのある仕上がりになるため、男らしさや個性をしっかり表現したい方に人気のスタイルです。

  

ツイストスパイラルはデザインの幅が広いのも魅力。ねじりの強さや巻きの大きさを調整することで、緩やかで洒落感のある仕上がりから、しっかり動きを出したインパクト重視のスタイルまでアレンジが可能です。

韓国風のヘアスタイルとも相性が良く、トレンド感を意識したい方には特におすすめです。

 

スタイリングはグリースや艶感の出るワックスを使うと、カールの立体感を強調できます。少しウェットに仕上げると今っぽさが増し、動きをしっかり見せることができます。

ただし強めのカールが特徴なぶん、パーマの持ちやダメージケアについては美容師としっかり相談するのが安心です。強い動きが欲しいけれど扱いやすさも重視したい方は、ツイストとスパイラルをミックスすることでバランスの取れた仕上がりが期待できます。


どちらを選ぶべき?

波巻きパーマとツイストスパイラルパーマ、どちらにもそれぞれの良さがあります。清潔感とナチュラルさを大切にしたい方、または初めてパーマに挑戦する方には波巻きパーマがぴったり。

 

逆に、自分らしい個性や存在感を強く出したい方、今のトレンドを積極的に楽しみたい方にはツイストスパイラルパーマがおすすめです。

 

 

大切なのは、自分のライフスタイルや職場での雰囲気に合わせて選ぶこと。そして「やってみたい!」という気持ちを大切にすることです。

どちらも人気が高いスタイルなので、周囲からの印象も良く、スタイリングの幅も広がります。もしどちらにするか迷ってしまったら、ぜひご相談ください!!

髪質や骨格、日常のスタイリングのしやすさを踏まえて、最適な提案をさせていただきます。


パーマスタイルは、自分らしさを表現できる大切な選択肢です。ちょっとした変化で印象は大きく変わり、新しい自分に出会えるきっかけにもなります。

波巻きパーマもツイストスパイラルパーマも、それぞれの魅力を持ったおすすめのスタイル。気になる方はぜひ一度挑戦してみてください。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

 

東京都世田谷区下北沢徒歩1分のメンズカット、メンズパーマが得意なメンズ美容室/美容院/メンズサロン URBANSTUDIOTOKYO下北沢

一覧 TOP