ニュアンスパーマでつくる、抜け感とこなれ感のあるメンズスタイル

2025.10.16

最近特に人気が高まっている「ニュアンスパーマ」☆彡

 

        


強くかけるパーマとは違い、ほんのりとした“動き”や“束感”をプラスしてくれるのが特徴です。

ナチュラルな印象の中に、おしゃれさと清潔感を兼ね備えたスタイルが叶うため、10代〜20代前半の男性を中心に注目を集めています!

 

特に高校生や大学生、社会人になりたての方など、「派手すぎず垢抜けたい」「朝のスタイリングをラクにしたい」という方におすすめのパーマです。

 


① ニュアンスパーマとは? 

 

ニュアンスパーマは、毛先にほんのり動きをつける“ゆるめのカール”が特徴!!
強くカールをつけるわけではなく、あくまで自然なクセ毛のような柔らかい動きを出すことで、ナチュラルな印象に仕上がります。

髪質や長さに合わせてカールの強さを細かく調整できるため、どんな方にも似合わせやすいのも魅力のひとつです。
直毛で動きが出にくい方や、ボリュームが出づらい方にも最適で、「髪型が決まらない」「セットがぺたんとする」という悩みも解消してくれます!!

 


② ニュアンスパーマの魅力

 

ニュアンスパーマの一番の魅力は、“抜け感のある自然さ”


カールを強く出さない分、どんなファッションにも馴染みやすく、学校や職場でも好印象を与えやすいのがポイント!

 

 

 

また、顔まわりの毛流れをコントロールできるので、    
・センターパートに動きを出して大人っぽく
・マッシュスタイルにゆるい束感をプラスしておしゃれに
・前髪を流して爽やかに仕上げる
など、幅広いアレンジも楽しめます。            

 

さらに、スタイリング剤を軽く揉み込むだけで形になるため、朝のセットも簡単。時間をかけずに自然な雰囲気を出せるのは、忙しい学生や社会人にとって大きな魅力です。

 


③ スタイリングのコツ

 

ニュアンスパーマは、**“ラフさと清潔感のバランス”**が命!


まずドライ時にしっかり根元を立ち上げ、毛先を軽く握るように乾かすのがポイントです。

 

そうすることでカールの柔らかい動きが出やすくなります。

 

スタイリング剤は、軽めのワックスやバーム、ナチュラルなツヤ感を出せるオイル系も相性抜群。


「しっかり束感を出したい」場合はワックス、「ナチュラルに動かしたい」場合はバームやオイル、といった使い分けがおすすめです。

 


④ おすすめの組み合わせスタイル

 

ニュアンスパーマはベースとなるカットによって印象が大きく変わります。


たとえば、

  • センターパート×ニュアンスパーマ:清潔感と大人っぽさを両立

  • マッシュ×ニュアンスパーマ:柔らかく親しみやすい印象に

  • ショート×ニュアンスパーマ:軽さのある爽やかスタイル

  • ウルフ×ニュアンスパーマ:トレンド感をプラスした洒落感スタイル

  •  

どのスタイルもベースカットとパーマのバランスが大切なので、理想の仕上がりをしっかりカウンセリングしながら施術させていただきます!!

 


⑤ まとめ

 

ニュアンスパーマは、派手すぎずにおしゃれを楽しみたい方や、自然な動きをプラスして印象を変えたい方にぴったりのスタイルです!


柔らかい質感とラフな毛流れがつくる“こなれ感”で、誰でも簡単に垢抜けることができます。

 

   

 

「直毛でセットが決まらない」「今っぽい抜け感が欲しい」という方は、ぜひ一度試してみてください。
自然でさりげないパーマだからこそ、あなたの魅力をぐっと引き出してくれるはずです。

 

また、ニュアンスパーマは季節やファッションの変化にも合わせやすく、どんなシーンにも馴染む万能スタイルです。


服装が軽くなる春夏は軽やかに、重めのアウターが多い秋冬は柔らかい毛流れでバランスを取れるのも魅力のひとつ!


自分らしさをさりげなく表現できるヘアスタイルとして、これからも長く人気が続いていくので是非1度体験してみませんか? 

 


 

東京都世田谷区下北沢徒歩1分のメンズカット、メンズパーマが得意なメンズ美容室/美容院/メンズサロン/URBAN STUDIO TOKYO下北沢店

一覧 TOP